2017年6月15日 第24号

 アルバータ州第3の都市、人口約10 万人のレッドディア市の元市議会議員のジョン・オルドリングさん(64 歳)が、5月25日にエベレスト登頂に成功した。

 オルドリングさんは市議会議員を10 年以上務めたあと、1986 年から1993年までは同州州議会議員も務めていた。

 今回の成功により、オルドリングさんはカナダ人のエベレスト最高齢登頂者となった。  また彼が登頂した5月25日は、頂上アタックに最高のコンディションとなり、オルドリングさんは紺色の空のもと、ゆるくカーブを描くはるか彼方の地平線を眺めることができた。下山後取材に応じた彼は、素晴らしいの一言につきる、エベレストのスケールの大きさには感動しても感動しきれないほどだと語っている。

 オルドリングさんは2015 年にもエベレストに挑戦している。この時、ネパール側の難所とされているクンブ氷瀑に達していたオルドリングさんのチームは、マグニチュード7. 8の地震と、それに伴う雪崩に襲われた。

 彼のチームメンバー8人は無事だったものの、下方のベースキャンプでは22人が死亡、数人がけがを負っていた。

 この事故による精神的後遺症に悩む人が多かった中、オルドリングさんは登頂をあきらめなかった。

 今年になってエベレストでは7人の死者が出ているという。オルドリングさんも4人の遺体が山から運ばれてくるのを見たほか、雪の中に残されている遺体を登山中に目撃している。彼らはその場で一瞬足を止め、犠牲者とその家族、そして自分たちに祈りを捧げたのち、再び歩み始めた。

 最終ベースの第四キャンプを出発してから9時間後、オルドリングさんのチームは午前8時15 分、世界最高峰の頂上に立った。そこで15 分ほど過ごしたのち、下山を開始。登頂の成功は、無事に山を下りることだと語るオルドリングさん、時間的に問題はなかったものの、頂上に長居はしていられなかったと話している。

 カナダ人として、自分がエベレスト登頂に成功した最高齢者になったということは、オルドリングさん自身、下山するまで気が付かなかった。それでも、どんな山に登る時でも自分が最高齢者になるという自覚で準備を怠らなかったと、取材に答えている。いつも可能な限りのトレーニングを行い、スマートで効率の良い登山を心掛けてきたという。チームメンバーに不安を与えるような存在にはなりたくなかったし、今までにそうなったことは一度もないと語るオルドリングさん。

 なお、現在のエベレスト登頂最高齢記録保持者は、日本の三浦雄一郎さんで、2013 年に80 歳で頂上をきわめている。

 

 

2017年6月8日 第23号

 オンタリオ州政府は5月30日、最低時給を15ドルに引き上げると発表した。同州キャサリーン・ウィン州首相は、労働時間は長くなり、保証された雇用は少なく、福利厚生が確保されている仕事も少ない、労働者にとって雇用形態はより不利になっていると語り、労働者は公平に扱われるべきと語った。

 同州の最低時給は11・40ドル。2018年1月1日には14ドルに、2019年1月1日に15ドルを実現する。その後は、インフレ率に合わせた上昇率となる。カナダの最低時給は10・72ドルから13ドルまでと州によって異なり、アルバータ州は2018年から時給15ドルに引き上げる。

 今回の最低賃金は、労働条件改善法案の一部で、パートタイムや契約社員の労働条件の改善を目的としている。

 最低時給の他には、有給休暇や病欠時、シフト変更時の改善や、フルタイムとパートタイムで仕事内容が同じ場合は同じ賃金を支払うことなど、雇用主側に改善を求める内容となっている。

 州政府は175人を専門部門に配置し、雇用主やビジネスオーナーなどへの浸透を図っていくとしている。

 しかしオンタリオ商工会議所からは、急激な時給引き上げは中小企業をひっ迫するとの問題点が指摘されている。時給が引き上げられることで雇用者数を減らしたり、商品へと転化したりする動きが出てくると指摘。それでも時給引き上げによる経費を相殺できない場合は、事業を閉鎖するビジネスも出てくるだろうと指摘している。

 これについて州政府は、これから引き上げ実施までに中小企業へのサポートを充実していくと語っている。

 カナダ統計局によると、オンタリオ州の最低時給で働く労働者は約54万人、全労働人口の9・2パーセントと報告されている。また同州の調べでは、オートメーション化や新テクノロジーにより、製造業や労働組合関連の雇用が減少すること予想され、そうすれば同州の660万人の雇用に影響が出ると試算している。

 同州では来年、州議会議員選挙が行われる。ウィン自由党政権はこれまでのところ、支持率では他党をややリードしているが、その差は小さく、選挙対策との声も聞こえている。

 

 

2017年6月8日 第23号

 米ドナルド・トランプ大統領が1日、パリ協定(2016年12月パリで開催された国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で採択された新しい地球温暖化対策の国際ルール)離脱を発表した。これまでアメリカ政府と歩調を合わせるように対策に取り組んできたカナダ政府だが、今回の発表では、カナダは今後もパリ協定実現に努力していくと発表した。

 トランプ大統領がパリ協定から離脱することは予想されていた。5月下旬にイタリアで開催されたG7(主要7カ国首脳会議)で、アメリカの気候変動とパリ協定の政策を再検討していると語ったトランプ大統領は、帰国後、公式に発表するとしていた。もともとパリ協定離脱は選挙公約だったため、正式に離脱を発表すると予想されていた。

 そのため、カナダのキャサリン・マッケナ環境相もアメリカがどのような結論を取ろうともカナダの環境対策への取り組みは変わらないと強調していた。

 この日、ジャスティン・トルドー首相は「アメリカのパリ協定からの撤退決定は残念だ」との声明を発表し、カナダは今後も気候変動への対策に取り組み、クリーンな経済成長を支援していくと強調した。

 マッケナ環境相も「とても残念だ」と語り、「クリーンな経済成長が世界の流れであり、カナダはもちろん、その流れに乗っていく」と語った。ただ、アメリカ政府はパリ協定から離脱しても、アメリカ国内ではすでに企業や地方都市が、パリ協定を支援しているし、その流れになっていると語った。

 カナダは2011年12月保守党政権時に、1997年に京都で採択された初の国際的環境対策協定の京都議定書から離脱することを発表。国内外から非難の声が上がった。その時、スティーブン・ハーパー首相は、アメリカや中国など主要な温室効果ガス排出国が加盟していない国際協定は不公平と理由を説明した。

 ただパリ会議に向け、保守党政権は2015年春、2030年までに2005年比30パーセントを削減するという目標を設定。国連に提出した。

 それから半年後、2015年10月の総選挙でジャスティン・トルドー自由党政権に交代。トルドー首相は同年12月に開催されたパリ会議で「カナダは帰ってきた」と公言し、カナダが国際的に積極的に環境問題に取り組むことを強調した。ただ削減目標は「最低限」としながらも独自案は出さず、保守党案をそのまま採用した。

 しかし、環境省は現在の状況では削減目標は達成できないと発表している。カナダがパリ協定を守るためには今以上の政策が必要となる。

 マッケナ環境相は、カナダはクリーンエネルギーに力を入れ、全国的な炭素税の導入など、できる限りのことはやっていくと語った。

 

 

2017年6月8日 第23号

 ジャスティン・トルドー首相は5月26、27日にG7(主要7カ国首脳会議)が開催されたイタリアのタオルミーナから移動、5月29日にはバチカンシティを訪問、ローマ法王と面会した。その時、ローマ法王にカナダのレジデンシャルスクールでのカトリック教の役割について謝罪してほしいと伝えたと語った。

 カナダのレジデンシャルスクールは、100年以上も続いた、先住民族へのカナダ政府の対策。対象は子供たちで、親から引き離し寄宿生活を強いた。これにより、先住民族は、その独自の文化や言語を喪失したとされ、今でもその時の経験がトラウマになっているという先住民族の人々も多い。カナダ政府は保守党政権時代の2008年に、スティーブン・ハーパー首相が政府として公式に謝罪。自由党に政権が交代した今でも先住民族との話し合いは続けられている。

 レジデンシャルスクールの多くはカトリック教会が管理していた。子供たちは親から引き離され、自身の言語を使うことは一切禁止された寄宿生活を強制されただけではなく、暴行や性的暴行などの行為も日常的に行われていたことが明らかになっている。

 トルドー首相は、ローマ法王をカナダへ招待したことを明かし、訪問について期待していると語った。

 

 

2017年6月8日 第23号

 ノバスコシア州で5月30日に実施された州議会議員選挙で、自由党が2期連続の多数派政権を実現した。同州で2期連続多数派となるのは1988年以来。

 51議席中、自由党が27議席、進歩保守党が17議席、新民主党が7議席となった。

 選挙前の自由党政権は、労働組合との関係や健康保険制度の崩壊などで批判が高まり、過半数を超えるのは難しいのではとの見方もあった。

 それでも、わずか2議席だが過半数を超えた。スティーブン・マックニール州首相は「州民の声は届いた」と語り、「自由党にもプランがあり、野党にも同じようにプランがある。我々は協力して州を盛りあげていく」と語った。

 同じく5月に行われたブリティッシュ・コロンビア州議会議員選挙では、自由党の少数派政権という結果になった。しかしその後、野党新民主党(NDP)とグリーン党が協力していくことで合意し、政権が交代する可能性が出ている。

 ノバスコシア州でも少数派の可能性もあり、選挙の行方が注目されていた。

 

 

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。