2017年2月23日 第8号

 第二次世界大戦中の、旧日本帝国陸軍による南京大虐殺を否定する自著を、経営するホテルチェーンの各部屋に配布したことで中国から非難を受けているアパ・グループの元谷外志雄代表。その彼が、今度は反ユダヤ主義ととられる発言をしていたことがわかり、ユダヤ人団体から抗議を受けている。

 自民党の参議院議員、片山さつき氏との対談形式の記事が掲載されたのは、同グループが北米に展開する38のホテルの各部屋に置かれていた月刊誌『アップルタウン』の2月号。バンクーバーのユダヤ人コミュニティのメンバーがこれを見つけ、アパ・グループに抗議し謝罪を求めている。

 記事のタイトルは『トランプ氏の大統領就任は、憲法改正の機会』だが、その副題『ユダヤ人グローバリズムへの、アメリカの反撃』は、ユダヤ人団体からの抗議を受けた直後にオンライン版から削除されている。(印刷版は、すでに3月号に置き換えられている)

 この中で元谷氏は、ユダヤ人はアメリカの情報、金融、また法律をあやつり、そこから得た巨額の利益を租税回避地に送り税金逃れをする、いわゆるグローバリズムの恩恵を受けている、またユダヤ人の多くは民主党を支持していると発言している。

 またユダヤ人に対するアメリカ人の怒りが、トランプ大統領を選んだと指摘。選挙活動中に不謹慎な女性蔑視の発言を繰り返した同氏を、白人女性の50パーセント以上が選んだ理由は、この怒りの爆発以外考えられないと語っている。

 この元谷氏の発言を、トロント在住で元カナダユダヤ人議会(Canada Jewish Congress)CEOのバーニー・ファーバー氏は「歴史的かつ典型的な反ユダヤ主義」だと非難している。メディアの取材の中でファーバー氏は、これがネオ・ナチからのコメントなら、そういうものだと理解もできるが、日本経済のけん引役ともいえる人物の発言だとは、正直あきれてものが言えないと語っている。

 また、イスラエルおよびユダヤ人問題センター(Center for Israel and Jewish Affairs)も、この発言に激しく抗議。これに対し元谷代表は自分が反ユダヤ主義ではなく、イスラエル国民との友好関係を維持し文化交流を通じ会話を続けていきたいとの声明を発表。しかし同センターは、自身の反ユダヤ発言をただはぐらかしているだけで、責任を取ろうとしていない元谷氏の姿勢を糾弾している。

 また元谷氏は同じ記事の中で、北米の同グループのホテルでは日の丸を掲揚してほしいという提案に対し、カナダ国内には想像以上に反日派の人々が多いと、激しく非難もしている。

 さらに別の号では、第二次大戦でもし旧日本帝国陸軍と海軍が共同でハワイ真珠湾を攻撃・占領し、その施設を利用すると共にパナマ運河を破壊できていれば、もっと有利な講和条約に持ち込めたはずだと発言し、カナダ人から抗議を受けたこともある。

 

 

2017年2月23日 第8号

 ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー島のナナイモに住むリード・ボットライトさんには、6歳になる自閉症の息子エバレット君がいる。

 多くの食べ物の味やにおい、歯ごたえが合わないといった自閉症に特有の症状を持つエバレット君は、限られた食材しか食べることができず、この3年間は次第に食べる量が減り続けていた。

 そんな中、箱入りマカロニチーズ、クラフト・ディナーの特別バージョン、スター・ウォーズ・クラフト・ディナーならば喜んで食べられることがわかり、両親もほっと胸をなでおろしていたところだった。

 しかし皮肉なことに、最近この商品が品薄になり、ボットライトさん夫婦はこれらを手に入れられなくなった。

 そこでボットライトさんはインターネット上のフェイスブックとインスタグラムで、このクラフト・ディナーが入手可能な場所の情報や、手元に余りがあれば譲ってもらえないかとのメッセージを書き込んだ。

 このメッセージは急速に拡散、ついにはスタートレックでカーク船長を演じたカナダ人俳優、ウィリアム・シャトナーさんまでもが、このストーリーをシェアするに至った。その結果、エバレット君のもとにはカナダ国内外から、この特別バージョンのクラフト・ディナーが届けられるようになった。

 18日にはなんと、大手のスーパーマーケット、リアル・カナディアン・スーパーストアから411箱が到着。それも家族が収納しやすいように、数十個ごとにプラスチックケースに小分けされていた。ナナイモの同店長グレッグ・ウェルガンさんは、自店で調達できなかったため、ローワーメインランドのチェーン店に応援を頼んだと取材に語っていた。

 そのほかにも各地からクラフト・ディナーが送られ、この週までに500箱以上をボットライト家は受け取ったという。

 またアメリカのクラフト・ディナー社も15日、自社の倉庫の片隅に144箱が残っていたのを見つけ、すぐさま発送したと連絡してきた。

 様々な人からの好意に、ボットライトさん夫妻は感謝してもしきれないと話している。

 

 

2017年2月23日 第8号

 マニトバ州南部の、人口約100人の田舎町ミント。この20〜30年間過疎化が進んでいた同村に、1200万ドルの慈善基金の寄付が贈られた。

 贈り主は、現在ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーに住むロイド・キャンベルさんと、妻のエルジーさん。同州ブランドンで生まれたキャンベルさんは、1940年代に建設業界での成功を目指して西海岸に引っ越す前、この村の学校に通っていた。

 この慈善基金によって、村はこれから毎年自動的に5万5千ドルを受け取ることになる。その一方で、キャンベルさんを覚えている村民はほとんどいないと、ミント博愛委員会会長のリン・フリューイットさん。

 キャンベルさんは、このお金の一部を、学校に通う年代の子供たちのレクリエーションやスポーツのために使ってほしいとリクエストしている。これを聞いた児童たちは、使い古された学校の備品が新しくなることを願っている。また町民は、ホッケーアリーナや野球場の改修を望んでいる。そのほか、託児施設も補助を受けられそうだ。

 町民はみな今回のニュースに驚きながらも、町を活性化させるチャンスが得られたことに感謝している。

 

 

2017年2月23日 第8号

 8日午後、トロント空港からニューファンドランド・ラブラドール州のセント・ジョンに向かっていたエアカナダ694便は、目的地が悪天候だったため、ニューブランズウィック州フレデリクトン空港にバイバート(目的地変更)せざるを得なかった。

 同空港に着いたのは、午後8時30分過ぎ。ここで目的地の天候の回復を待つことになった乗客だが、再び離陸できるのが何時になるのかはわからない状態だった。しかしエアカナダの地上係員は、この時間では食事を用意することは不可能だと、乗客にアナウンスしただけだった。

 ところが、そこに現れたウェストジェットの機長が、自分はウェストジェットのパイロットだが、私たちには別のやり方がある。ピザを食べたい人はいるか、と乗客に問いかけた。

 この一幕について、9日にメディアの取材を受けた乗客のひとりジョン・サムスさんは、すぐそばにエアカナダの職員もいたし、なんとも気まずい雰囲気の中、険悪な状態になるのではと心配したと話している。

 ところが、実際は居合わせた人みんながウェストジェットの機長の行動に感謝し、賛辞を送っていたという。サムスさんによれば、4〜5枚のピザが注文された。ピザがこれほどありがたく見えたことは、人生の中で一度もなかったとサムスさん。一方エアカナダの職員も負けじと、10ドルの商品券を乗客に提供したものの、その時間ではそれを使えるような店は開いていなかった。

 メディアの取材依頼に対し、ウェストジェットはコメントを差し控えている。エアカナダは、天候悪化による直前になっての目的地変更で迷惑をかけたことを謝罪するとともに、他航空会社のパイロットの、状況を思いやる行動に感謝している、直接本人とも話をし、その対応への謝意を伝えたと付け加えていた。

 エアカナダ694便が再びセント・ジョンに向けてフレデリクトン空港を離陸したのは、日付が変わった9日午前1時半過ぎだった。

 

 

2017年2月16日 第7号

 ジャスティン・トルドー首相が13日、アメリカのワシントンを訪問。ドナルド・トランプ大統領と会談した。

 会談後の記者会見では、両首脳とも2国間関係の重要性を強調。カナダ国内で心配されていた北米自由貿易協定(NAFTA)について質問されると、トランプ大統領は「多少の調整」は必要と語ったものの、それ以外カナダとの貿易については特に問題性を示さなかった。

 移民政策については、トルドー首相は今後もカナダは国の安全を守りつつ、オープンな移民政策を続けるという従来の主張を強調。アメリカの移民政策についてカナダが自国の政策を押し付ける立場にはないとの考えも示した。

 両首脳ともこれまでの主張を繰り返したが、2国間に決定的なヒビが入るような言及は特になかった。

 首脳会談の前には、女性の企業トップや起業家を支援するための円卓会議の場が設けられた。これにはトランプ大統領の長女イバンカ・トランプ氏が参加。女性のビジネスでの活躍が経済を活性化させるとの認識で一致した。

 

 

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。