2017年新春特別号

2017年7月1日、カナダは建国から150周年を迎える。これに向けて、カナダ国内では盛大に祝うための準備が数年前から進められており、カナダ政府は新しい国立歴史博物館の建設に大きな投資を計画しているなど、2017年は盛大な年になりそうだ。

 

 

カナダデーのお祝い

 毎年7月1日のカナダデー(建国記念日)は祝日に定められ、カナダ各地で迫力ある花火が上がり、コンサートが開かれるなどイベントやパレードが数多く開催される。首都のオタワでは、朝は国旗の掲揚式で始まり夜にはカナダを代表するアーティストによるコンサートが繰り広げられ、豪華絢爛な花火でお祝いが締めくくられる。

 カナダデーになると、国旗のTシャツを着ている人やフェイスペイントをしている人をたくさん見かけ、街中がお祭りのように賑やかになる。カナダの人々がいかに国を愛し誇りに思っているか、また、この日がカナダの人々にとっていかに大切であるかがわかる。

 

カナダ独立までの道のり

 国としてはまだ若いカナダはその短い歴史の中で、様々な経緯を経てきた。15世紀にイタリア人探検家のジョン・カボットとフランス人探検家のジャック・カルティエが、現在のケベック州に属するガスペ半島にたどり着いたことからカナダの歴史は始まる。ここからカナダが一つの国として独立するまでには度重なる大国の覇権争いがあった。

 16世紀には、フランスがセント・ローレンス川中流域にフランス植民地ヌーベル・フランスを建設したが、アメリカに植民地を広げていたイギリスが次第にカナダへと領土を拡大する動きが広まりフランスと対立を深めていった。最終的には1763年のパリ条約により、カナダはイギリスの植民地と定められた。それ以降、カナダはイギリス領となり約100年間イギリスの支配下にあった。

 カナダ建国のきっかけとなったのは1812年の米英戦争である。カナダ併合を狙っていたアメリカに対抗するため、1867年7月1日英国議会は当時イギリスの自治領であったカナダをカナダ連邦と定めたことが独立への一歩となった。当初はオンタリオ州、ケベック州、ニューブランズウィック州、ノバスコシア州の4州から成り立っていた。その後、マニトバ州、ブリティッシュ・コロンビア州、プリンス・エドワード・アイランド州と徐々に領土を広げ、1885年の大陸横断鉄道の完成により現在のカナダが誕生したのである。アルバータ州とサスカチワン州も連邦に加わり、第一次世界大戦の後にカナダは外交権を与えられ法的にイギリスから独立を果たした。

 

独立後のカナダから現在まで

 第二次世界大戦後の1947年にカナダは英連邦内で英国と平等の地位を宣言し、NATO創設に参加した。また英国領だったニューファンドランド州も新たにカナダに加わった。1965年にはイギリス国旗が左上に配された旧国旗に代わり、現在のカナダ国旗が採用された。

 その後ピエール・トルドー率いる自由党が政権与党となりケベック独立を求めるカナダをまとめあげ、1982年に英国から最終的な司法権をカナダへ移管し「権利と自由の憲章」を載せた新憲法を採択した。ピエール・トルドー引退後はアメリカとの自由貿易に同意し、さらに1992年にはカナダ、米国、メキシコ3カ国で北米自由貿易協(NAFTA)を締結した。

 経済が大きく動く中でキム・キャンベルがカナダ初の女性首相に就任したり、わずか1パーセントの差でケベック独立が否決されたり、先住民が多数を占めるカナダで最初の準州が生まれたりと、その後も変化は続いていった。

 ケベック州の独立運動はその後も続き、英語とフランス語が公用語になっているカナダにおいてケベック州は現在もフランス語のみを公用語と定めている。

 

カナダの成長

 カナダは世界第2位の国土面積を誇るが、人口は3500万人強。今までも多くの移民を受け入れてきたカナダは特にマルチカルチャー(多文化)の国として知られ、多くの日本人が留学やワーキングホリデーで訪れる。  日加関係は良好で、自治体レベルでも70以上の姉妹都市があり、2009年7月には、天皇皇后両陛下が初めておそろいでカナダをご訪問になった。失業率も7パーセントに留まり2013年度GDP成長率は2パーセントと経済成長も好調であるカナダが、今後どのような国になっていくのか楽しみである。

 

カナダの国立公園が入場無料に!

 カナダ政府は、2017年の建国150周年を記念し、同年におけるパークス・カナダ(カナダ国立公園管理局)が管理する国立公園や国定史跡への入場を無料とすることを発表した。これにより2017年1月1日から12月31日までの間、カナダにある47の国立公園、168の国定史跡、4つの国立海洋保護地区に無料で入ることが可能になる。この機会にモントリオールから200kmの地点に位置するモリシー国立公園や、2人のカナダ首相の自宅でもあった、オタワのローリエ・ハウスに立ち寄ってみてはいかがだろうか。

 

あなたはどう祝う?!

 150周年となる2017年7月1日のカナダデーには、例年以上に大規模な盛り上がりを見せることは間違いない。2017年に向けて様々な企画が予定されている。そのひとつとして、カナダ観光局を舞台にした人間味あふれるドラマ『MOSAIC - CANADA - 』と、カナダの知られざる魅力や旅の情報を集めた総合ポータルサイト「カナダシアター」の10のテーマに合わせたドキュメンタリーシリーズが2015年から始まり、2017年7月のカナダ建国150周年までの2年間にわたり放送する。詳しくはカナダシアター(http://canada.jp)をチェック!

 

150周年記念硬貨

 カナダ造幣局が一般公募でデザインを募集、選ばれた硬貨たち。

 2ドル硬貨には、カナダの美しさや、統合を象徴している、オーロラ(ノーザンライツ)とカヌーを漕ぐ2人が描かれている。

 

記念すべき2017年カウントダウン!

バンクーバー
 2015年からスタートしたバンクーバーの公式カウントダウン・イベント。(2016年12月31日開催)
 カナダプレース前(Burrard St - Howe St間)にはフードトラックが並び、また、特設のステージでは音楽ライブやショーなどのアクティビティが開催され、9時と12時に海上花火が打ち上げられる。入場無料。

ウィスラー
 音楽、アート、クラフト、フード、ダンスなど家族で楽しめるエンターテイメントがウィスラービレッジ内で12月30、31日の2日にわたり開催!子どものためにちょっと早めのカウントダウンも9時に行われる。早めに行って楽しむのがお得だ。6時から深夜まで開催。夜11:30にはスキースクールインストラクターの皆さんが、火の輪をくぐるジャンプを披露。雪山越しに見える花火も見逃せない。リストバンド前売り$12.50。30、31日当日は$15。

(取材 水野 ナナ)

 

カナダ国旗の現在の図柄は、1965年2月15日から用いられている。毎年この日がカナダ国旗の日(National Flag of Canada Day)。カエデの葉は300年以上カナダを象徴するものとして親しまれてきた

 

アルバータ州、バンフ国立公園内のモレーン湖。後方にそびえる10の頂「テンピークス」は、過去に20カナダドル紙幣の絵柄に採用された風景だ

 

 

 

 

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。