2019年4月4日 第14号

 連邦政府は、独自の環境対策を導入していない4州に対して連邦政府が設定している炭素税の導入を4月1日から実施した。

 自由党政権は2015年に政権を取って以降、環境対策強化を公約に掲げ、その一環として炭素税導入を約束していた。まずは各州が独自に連邦政府の設定している炭素税、もしくは同等の環境対策を設定し実施するよう州政府に要請。実施しない州は連邦政府の炭素税を2019年4月1日から強制的に実施すると発表していた。

 この日実施された州は、サスカチワン、マニトバ、オンタリオ、ニューブランズウィック。1トン当たり20ドルの炭素税が導入された。

 連邦炭素税は正確には今年1月1日からこれら4州へ実施が開始されたが、企業に限定されていた。今回は全ての化石燃料が対象となる。そのため、ガソリン価格や暖房費など市民生活に直結する。ガソリンには1リットル当たり4・4セント、天然ガスは1立方メール当たり約4セントが炭素税として加算され、プロパンガス、ブタンガス、航空機用燃料にも対象となる。

 一方で同4州の州民には年間128ドル以上がタックスリターンで連邦政府から返金される。返金額は家族構成や州によって異なる。連邦政府は、徴収した炭素税は全て州民に還元する税収中立を強調し、直接返金するほか、環境対策に充てられると主張している。

 4州の中でジャスティン・トルドー首相が炭素税導入を主張していた当初から反対だったサスカチワン州は、今回も炭素税は州民に負担を強いるだけで実質的に温室効果ガスの排出量を削減する効果はないと批判している。

 オンタリオ州は前自由党政権時代にはキャップ&トレード制度を導入した対策を実施していたが、昨年選挙に大勝した炭素税に反対の進歩保守党政権が同制度を破棄。その後も独自の対策を実施せず、連邦制度の導入対象となった。オンタリオ州ダグ・フォード州首相は、炭素税は雇用を減らすだけの税金で全ての価格を上昇させると反対の主張を繰り返している。

 トルドー首相は、無料で大気を汚染してもいいという時代は終わった、これからは大気汚染にはその代償が支払われなければならないと語り、環境対策における炭素税の正当性を主張している。

 連邦炭素税は、今年1トンにつき20ドル、毎年10ドル加算され、2022年には1トンにつき50ドルが課税される。

 カナダはフランス・パリで2017年に開催された国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議で掲げた目標「パリ協定」で2030年までに2005年比で30パーセントの温室効果ガス削減を目指すとしている。また同会議では気温上昇を平均2度以下に抑えることで合意し、目標を1・5度以下とした。

 しかし、4月1日に環境省が発表したデータによると、カナダは世界の国々に比べて2倍の速さで気温が上昇しているという。このままでいけば排出量が最も抑えられた政策が成功した場合には1・8度、排出量削減に失敗した場合は6・3度上昇するとの今世紀末までのシナリオを発表した。

 カナダで最も早くに炭素税を導入したのはブリティッシュ・コロンビア州で2008年。連邦政府に先駆けて導入。北米で最初の導入となった。ケベック州ではキャップ&トレード制度を導入。アルバータ州でも2016年から炭素税を導入している。これらの州では今回の連邦炭素税導入は適用されない。そのため政府からの返金もなく、早くから環境対策をしている州に対する連邦政府の対策にも批判の声が上がっている。

 

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。