2019年6月27日 第26号

 昔、昔のお話です。時は…元禄…いやーそんなに古い古いお話ではありませんが、『歌声喫茶』は、今から、時代を遡る事、約70年、1950年頃に、東京の新宿に誕生したと言われています。

 主に、喫茶店で、ロシア民謡をお客さん皆で歌い始めたのが、そのキッカケとの事でした。瞬く間に、終戦後の若者世代を中心に広まり、最初は、反戦歌や、平和の歌、労働歌が、よく歌われたとの事です。が、時代と共に、徐々に変化して、唱歌、フォークソング、青春の歌、恋歌、民謡、シャンソン等、、あらゆる歌を歌うスタイルになっていきました。アコーディオン、ハーモニカ、ギター等の生伴奏に合わせて歌っていました。ところが、それから20年後、1970年代に入りますと、カラオケブームが到来して、歌声喫茶は、下火になったのです。でも、それから30年後の、2000年代に入りますと、何とシニアになった昔の若者達? を中心に、歌声喫茶を懐かしむグループが、日本各地に出来て来たのです。それは、自分達の青春を懐かしむという気持ちと、歌の持つ魅力、そして、カラオケにはない、歌声喫茶だけにある楽しさ、つまり、参加者全員で、同じ歌を歌い合うという一種の気持ちの連帯感を、再び楽しみたい事と、それに加えて、リタイアして自由時間が出来た事で、復活したのです。

 それに、何曲も皆で歌うという歌声は、知らず知らずに、運動をしているのと同じ様な感じで、健康維持にも、シニアになった昔の若者達? には、大いに歓迎される趣味にもなったのです。また、新しい歌にも、頭の体操の様な積りで、チャレンジも出来るのです。

 ここバンクーバーでは、、2001年6月から『名のない歌声喫茶』という名前で月に一回、第二土曜日に、ピアノとギターの生伴奏で、午後2時から4時半までの2時間半の集まりを続けています。今年の6月まで、178回行いました。会場は、日系文化センターの『松ルーム』です。お元気なシニアの皆様、我々と共に、歌って、笑って、語らい合って、また、歌って2時間半を過ごされては、どうでしょうか。お茶も、お菓子も、用意しています。詳しくは、バンクーバー新報をご覧ください。

 若い方々も、大歓迎です。

 


<寄稿・投稿のお願い>
 本紙では、読者の皆様からのご投稿をお待ちしております。投稿欄は個人の意見を自由に述べていただくということを原則としていますが、文中、特定される個人、人種などを挙げて誹謗中傷している場合は編集部で削除させていただきます。投稿内容についてバンクーバー新報では事実確認はしておりません。また投稿内容は、バンクーバー新報の意見を反映するものではありません。オープンスペースとしてお気軽に使っていただきたいと思います。紙面の都合上、掲載日は確約できません。また、文字数は2000字以内とさせていただきます。編集部から不明な点などを確認できるよう、必ず連絡先を、また匿名を希望される場合は、その旨明記してください。

編集部

郵送先:Vancouver Shinpo: 3735 Renfrew St. Vancouver, BC V5M 3L7
Fax: 604-431-6892
E-mail: This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.

 

読者の皆様へ

これまでバンクーバー新報をご愛読いただき、誠にありがとうございました。新聞発行は2020年4月をもちまして終了致しました。