![]() 春ならではの美しい透明のアイスロード |
![]() 2月26日の高得点のオーロラ |
2月後半から3月前半のイエローナイフは、最高クラスののオーロラが連続して現われ、感動の日々が続きました。2月20日からの2週間で、オーロラに会 えなかった夜はわずか1日。100点満点で75点を越えるような高得点のオーロラが、何と10日間もありました。ピンクや紫など、鮮明で色がきれいな、春 ならではのオーロラも何度か姿を見せ、息を呑むような美しさに酔いしれました。
中でも、すごかったのが、3日連続で、高得点のオーロラが現われた2月24日からの3日間。3回も強く弾けた24日のピークは、深夜1時半過ぎ。南に停 滞していたオーロラが一気に強くなり、大きく羽を広げたように空を覆い尽くし、光のカーテンが西から東まで高速で波打つ姿は、まさに圧巻!天頂から、光の シャワーが矢のように降り注ぎました。
一方、翌25日のいちばんきれいな瞬間は、わずか5分の短い時間でしたが、濃いピンクや紫の春ならではのオーロラが出現。強くて濃いピンクの鮮明な光が、松明のように、あちこちで現われては消える様子は、とても幻想的で、強烈なインパクトがありました。
26日は、濃いピンクのオーロラがコロナ状に広がり、かなり長時間ブレイクアップ。部分的に速くなったり、ピンクの光が走る姿に魅せられました。また、 ピアノの鍵盤のようなオーロラなど、珍しい形や色の地球の神秘に遭遇。改めて春のオーロラの美しさを実感させられました。
ところで、春のイエローナイフでぜひ見て欲しいスポットが、美しい透明のアイスロード。毎年12月から4月上旬まで、ダウンタウンのはずれからデタ村ま で、湖の上の雪を除雪して作られる約6キロの道路ですが、表面の雪が溶ける春は、透明度が増して、本当にきれいです。
休日になると、このアイスロードには、カントリースキーやスノーモービル、犬ぞりなどを楽しむ町の人の姿を見かけます。寒いと、人は車で、犬はアイスロードを走らせて散歩している姿も極北ならではの風景です。
晴天だと、雲が写り込むような美しい透明のアイスロードは、春のきれいな色のオーロラと共に、必見の価値があります。